ブログ

よもぎ蒸しのタイミング

よもぎ蒸しのタイミング

For-restサロン大久保です。 「よもぎ蒸し」は頻度よりも定期的に続けることが大切になります。 継続して行うことで血液循環や身体の機能が安定し、徐々に体質が改善されていくので、続けることを意識した方が良いですネ。女性

インディバ温活コース

インディバ温活コース

インディバの特徴は体の内部から熱を作り出して全身の細胞を活性化します そのため、あらゆるお悩みにも早めの効果が期待され医療機器としても使われているので安全、安心の施術が望めます。 血行促進 冷えの改善 セルライトの改善

季節のフェイシャルコース

季節のフェイシャルコース

風が日に日に秋を運んできます。 朝晩はめっきり涼しくなり、気温差が生じるこの時期、体調は万全ですか。 また、お肌の調子はいかがでしょう。夏の疲れが出ていませんか。 日中の日差しや汗対策に加えて、夕方からは乾燥や冷えからお

簡単サムゲタン風スープ

簡単サムゲタン風スープ

出産祝いのお返しに12袋のお米を頂きました。 2合入りで産地も品種も違うこだわりのお米、それぞれの特長に合うレシピが添えられてました。 その中に餅米があったので、簡単サムゲタン風スープを作ってみました。   す

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます

連日猛暑日が続いてますが、如何お過ごしですか。 お盆休みの間、お墓参りに行ってきました。 こう暑くてはお花もずぐにくたっとして仕方ないですね。 紅花の切り花をドライフラワーにしてみました。 夏の太陽を思わせる濃いオレンジ

一日1分で冷え取り

一日1分で冷え取り

夏の疲れはじつは冷えが原因。 冷たい食べ物やエアコンの効いた所にばかりいると腎臓の働きが鈍くなり、 体に溜まった老廃物や疲労物質がうまく排出できなくなります。 結果、むくみやだるさを引き起こします。 そこでオススメなのが

お気軽によもぎ蒸し

お気軽によもぎ蒸し

この夏は暑い日が続いてよく眠れなかったり、 クーラーの冷えでで自律神経が乱れがちです。 運動は逆に疲れたりするので、手軽に気軽によもぎ蒸しはいかがですか。 お友達や家族の方とペアでよもぎ蒸しをされる方が増えてます。 &n

newよもぎパック

newよもぎパック

よもぎ蒸しサロンでは、7月からよもぎ蒸しパックの中身がリニューアルいたしました。 より効果を求めて開発したオリジナルパックです。 従来のタイプに加え、妊婦さん用が入り5種類になりました。 また、お茶としても飲みやすくなり

国産よもぎにつきまして

国産よもぎにつきまして

よもぎ蒸しで使用のよもぎは、契約農家が収穫した自生よもぎ(茎葉)を契約先の製薬会社で 殺菌加工(薬剤を一切使用しない低温殺菌)したよもぎが入っております。 従来品よりも香り豊かな飲用可能な食品用無農薬・国産よもぎです。

よもぎ蒸しをお家で・・・

よもぎ蒸しをお家で・・・

よもぎ蒸しをサロンで導入して10年になります。 1台しかなかったよもぎ椅子が10台となりよもぎ蒸し専門サロンをオープンして1年になりました。 遠方から来ていただいたり、仕事帰りに寄って来てくれたり、続ける事の意味、よもぎ

子宮力をUP

子宮力をUP

エネルギーが満ち溢れ、たっぷりの水分で潤い、栄養がすみずみまで届けられる「子宮力」とは女性本来の姿です。 しかしながら生理トラブルや不妊症、更年期といったものは子宮力の低下で起こり、その主なる原因が冷えやストレス。 冷え

汗をかいて体温調整

汗をかいて体温調整

6月です。毎日暑いですね。暑いからと、ついついキンキンに冷たい飲み物や食べ物が増えたり、冷房や薄着、お風呂はシャワーで済ませてしまったり、暑くて動きたくない衝動から運動不足になったり…。 自分では気づかない内に身体が内側