
気温と温度が下がるとお肌の水分が不足すると潤いが逃げやすい状態になります。 急激な朝晩の気温変化についていけない肌はしゅーっとしぼんだ印象になってしまいます。 乾燥してる肌には高密着なシートで

スタッフのAkemiです。 よもぎ蒸しを3回以上された方のお身体の変化を確認させていただきアンケートにご協力いただきました。 回答が多い順です。 生理痛の軽減 冷え解消 美肌効果がある イライ

毎日の猛暑ですね。サロンでは井戸水を駐車場に流しております。 汗をかくことしてますか?身体だるくなってませんか? 汗が出ることへのマイナスイメージってありますよね。化粧が崩れてしまう。。。汗のにおいが。。。。などなど で

お客様のアンケート・お声によりあったらいいな~のご要望にお応え中です。 スタッフAkemiさんモデルのお写真です。(笑)最近いい感じに痩せてきてます!! ①ファション誌の充実 平均40分のよもぎ蒸し中に雑誌や本を読みたい

この度、よもぎ蒸しサロンのスタッフとして皆様のお手伝いをさせていただくAkemiです。 当初、私はFor-restのサロンのお客のとしてボディ施術やよもぎ蒸しを受けにきてました。施術をしてもらう癒やし時間、よもぎ蒸しでの

よもぎ蒸し個室サロンの改装が進んでいます。同時に5名の方が蒸されても大丈夫なように・・・ よもぎ蒸し効果を確実に得たい方には、やはり気長に週1〜2回のペースを守ってよもぎ蒸しを長く続けていかれるとすごく良いのがわかります
赤ちゃんが欲しくなっつたら最初に読む本 がベネッセのたまごクラブさんから発売されます。妊活情報がぎっしりのとても参考になることが満載です。 もう1人の小さな家族を迎えるかどうか、希望や不安を抱いているご夫婦に最初に見てい

かわいい小学生が街中探検!!ということで学校の授業の一貫としてきてくれました。 こんなお店だったんだぁー!!店内をキョロキョロ。 大人になったらきたいなぁ!!っていってくれる女の子。 マッサージがくすぐったいけど気持ちい
2018年セラピストの会開催日のお知らせ 1月~3月 1月17日(水)14時 アーユルヴェーダ鼻うがい *風邪予防・免疫力アップに鼻うがいをしませんか?アーユルヴェーダのお話と絡めてケアをする会になっております。 参加費

ココロ・カラダ塾 セラピストの会 としてのマナー講座を10/18 13時から開催します。 今更マナー講座?とは思われますが、初心に戻ってみる事も必要ではないかと思われます。 ちょっとした振る舞い方でとても素敵に見えたりき